バイク用ドライブレコーダーの比較|おすすめの紹介!「ミツバ・Blueskysea」

この記事ではバイク用ドライブレコーダーにフォーカスして、ジャンルごとに主力機種を紹介していきます。

  • バイク用ドライブレコーダーの仕様について
  • 国内メーカーのドライブレコーダー、一覧
  • Amazonで売れているドライブレコーダーについて

の順でご紹介します。必要であれば目次からスタートできます。

ドライブレコーダーの目的別アイテム紹介! おすすめ2選を紹介


画質・品質で見た際のベストバイはコレ!「ミツバ:EDR-21Gα」

ここがオススメ!

私も使っているミツバのドラレコは安定した画質で録画できるドラレコです。バイクの場合は細かい微振動で機器が壊れやすいのですが、ミツバがETC車載器で培った技術の高さから、この製品の耐久性の高さが伺えます


コストパフォーマンスで選ぶならコレ!「Blueskysea:ドライブレコーダー」

ここがオススメ!

撮影できる画角も広く、一万円代のドラレコはAmazonでも売り上げランク1位です。安くてイイやつないかな?で探すなら、おすすめです。

ドライブレコーダーについての基礎知識

ドライブレコーダーに求められるスペックについてご紹介します。

できる限り広角が望ましい

ドライブレコーダーは事故時の瞬間の記録を撮るため、できる限り死角を作らないに越したことはありません

その上で、ミツバのレンズは広角162°なので真横に近い範囲まで撮影できるのが特徴です。

事故は前後で起こるとも限らない

片道2車線道路の場合は、直進並列の車線変更による事故も考えられます。この場合は事故は真横付近で起きることになります。

前後録画が良い

その上で、カメラの台数は1台より2台がおすすめです。後方カメラは特に車間距離不保持の場合においてしっかり記録できます

解像度は数値上では分からない

近年の最新モデルは、200万画素がスタンダードになりつつある印象です。その中でも、実際の解像度はモデルごとに若干違います。数値上で良さそうなモデルを発見したら、まずはサンプル動画がないか探してみましょう

夜の写り、トンネル出入り口の明暗の差に対応

GoProを使うと、日中のトンネルの出口や入口付近は明暗差が激しく、一瞬白飛びしたり、一瞬黒つぶれしたりします。その調整をカメラが自動で行ってくれます

ミツバサンコーワでは、WDRが使われています。

WDR

WideDynamicRange

白つぶれ・黒つぶれが起こりにくい映像を撮影可能。HDRに比べ、ファイル容量を抑えるメリットがある。

LED信号機に対応

LED信号機に対応しているかは必須です。

対応しているモデルでも、若干のチラツキはあります。信号が何も表示されていない状況でなければ、対応していると言えます。

防水性能に優れている

バイクは車と違い、雨が降ればバイクは濡れますし、埃が多ければバイクに溜まります。取り付けるカメラも防水・防塵の仕様でないと壊れてしまう可能性があるので、必須の仕様と言えるでしょう。

防水性能に関しては下記の表で分類が可能です。

性能
IP55若干の粉塵の浸入があっても正常な運転を阻害しない。 尚且つ、いかなる方向からの水の直接噴流によっても有害な影響を受けない
IP66台風等の豪雨でも浸水の恐れがない防水性能
IP67常温の水で水深1mに30分間浸しても有害な影響を受けない

ドライブレコーダーを選ぶにあたり、IP66の防水性能は必要となるので、選ぶ際のポイントにします。

振動による機器エラーが起こりにくい

バイクの場合、特に細かい振動が起こりやすく、その衝撃で機器が故障してしまうことがあります。振動により、いつの間にか録画が停止しており、映像記録がない状況は避けなければなりません。

コンパクト設計

本体をシート下に設置する際、収納スペースがあまりないバイクも多くなってきました。本体が大きいと、設置ですら干渉して取り付けできない場合があるので、コンパクトな設計であることが求められます。

ドライブレコーダーの一般機能

ドライブレコーダーのスタンダードな機能は下記の通りです。

Gセンサー
  • 衝撃があると消えない録画映像が生成させる仕組みがある
  • 路面からの突き上げで映像が作られる場合もある(容量に注意)
GPS
  • 日時補正ができるので、あれば良し
  • 速度や走行ルートの記録も可能
給電方式
  • 基本はバッテリーから電気をとるバッ直(リレー付き)が一般的
  • タンクを外して取り付ける
手動録画
  • 手元のスイッチで任意に消えない映像を保存できる
耐久性
  • 仕様からは見えてこない部分
Wi-Fi接続可能
  • 携帯電話にインストールしたアプリでファイルの確認が行える
  • 通信速度は速くなく、接続に時間がかかる

特に、耐久性に関してはスペックから見えてこない部分です。バイクは車と違い外気に晒され、振動、雨、埃などの影響を受けます

車用のドラレコをつければ、振動ですぐに壊れてもおかしくないほど環境としては酷です!

仕様から選ぶ【車種紹介】ー日本メーカーのみ

日本メーカーのドラレコをピックアップしました。

サポートが日本語で受けられる安心感があります。

前後カメラ編

前後カメラ編では、前後にそれぞれカメラが1つあり、同時録画できるモデルです。

前後カメラモデルのメリット
  • 前後撮影するので、撮り逃しが少ない
  • 後方の映像は煽り運転や追突などの映像の記録が可能

早速見ていきましょう!

ミツバサンコーワ EDR-21Gα

実際の映像
撮像素子200万画素 SONY CMOS センサー
モニターなし
F値F値1.8
前後カメラ共通
視野角対角 162°(水平 137.4° 垂直 73.6°)
前後カメラ共通
WDRあり
LED信号対応
衝撃録画対応
GPS対応
記録解像度1920×1080P(1080P FullHD)
1280×720P(720P HD)
640×480(VGA)
ファイル形式MP4
記録メディアmicro SD(8~256GB)
電源電圧12V バッテリー搭載車専用
防塵・防水性能カメラ部:IP66/67
本体:IP55
動作温度範囲-20℃~70℃(カメラ部 -20℃~60℃)

標準価格:38,280(税込

私はミツバのこれにしました。

画質においては全く問題なく、夜間の明暗差がある場所やシーンにおいても調整機能が素晴らしく、映像が全域にわたって鮮明に記録が可能です。


デイトナ M760D

撮像素子200万画素 SONY CMOS センサー
モニターなし
F値F値1.6
前後カメラ共通
視野角対角 130°(水平 105° 垂直 70°)
前後カメラ共通
WDR
LED信号対応
衝撃録画対応
GPS対応
記録解像度1920×1080P(1080P FullHD)
ファイル形式MP4
記録メディアmicro SD(128GB)
電源電圧12V バッテリー搭載車専用
防塵・防水性能IP67
動作温度範囲-10℃〜60℃

標準価格:¥32,780(税込)

ミツバと比べると撮影できる画角が少し狭いため、ドラレコとしてフルに機能を発揮できるのはミツバと言えるでしょう。

F値は1.6に設定されており、夜間においては少し優位と言えます。


デイトナ M777D

撮像素子200万画素 SONY CMOS センサー
モニターなし
F値F値1.8
前後カメラ共通
視野角フロント
対角142°(水平125°垂直66°)
リア
対角130°(水平105垂直70°)
WDR
LED信号対応
衝撃録画対応
GPS対応
記録解像度フロント
1080P(1920 x 1080)
1080P(1920x 1080)
720P(1280 x 720)
リヤ
1080P(1920x 1080)
ファイル形式MP4
記録メディアmicro SD(128GB)
電源電圧DC12V(5V)/700mA(1,100mA)
バッテリー:リチウムイオン(1,140mAh)
防塵・防水性能IP67
動作温度範囲-10℃〜60℃

標準価格:¥32,780(税込)

フロントカメラの取り付けをヘルメット横につけたり(バッテリー駆動になる)、ハンドルにつけたりして撮影が可能なモデルです。まるでアクションカムみたいなドラレコですね。


キジマ 1080J

撮像素子200万画素 CMOS センサー
モニターあり
2.7インチ フルカラーLCD
F値
視野角対角 136°(水平 115° 垂直 61°)
WDRあり
LED信号
衝撃録画対応
GPS対応
記録解像度1920×1080P(1080P FullHD)
ファイル形式MP4・TS
記録メディアmicro SD(8〜256GB)
電源電圧DC5V/5W
バッテリーから引き込み
防塵・防水性能IP67
動作温度範囲-20℃〜60℃

標準価格:¥33,000(税込)

キジマのドライブレコーダーはLED信号に未対応です。具体的には、信号機の状態が全く分からないシーンが発生してしまいます。これ、ドライブレコーダーの基本性能としてどうなんでしょうか。

本体が防水なら、リアビューをカメラに映した使い方ができるモデルは日本メーカーでこれだけですが、本体は未防水です(残念ながら)。


日本企業によるドラレコは少なく、まだまだ選択肢が少ない状況ですね!この中ならミツバが優位です。

前後カメラ編は以上です! 

前カメラのみ編

USBで駆動編は、電源を取る際にUSBから電源を取るだけで動くモデルのことです。

前カメラのみモデルのメリット
  • 配線が少なく、前後カメラモデルよりは設置の手間が少ない
  • 価格が安

早速見ていきましょう!

ミツバ EDR-11

実際の映像
撮像素子200万画素 SONY CMOS センサー
モニターなし
F値F値1.8
前後カメラ共通
視野角対角 162°(水平 137.4° 垂直 73.6°)
前後カメラ共通
WDRあり
LED信号対応
衝撃録画対応
GPS対応
記録解像度1920×1080P(1080P FullHD)
1280×720P(720P HD)
640×480(VGA)
ファイル形式MP4
記録メディアmicro SD(8~256GB)
電源電圧12V バッテリー搭載車専用
防塵・防水性能カメラ部:IP66/67
本体:IP55
動作温度範囲-20℃~70℃(カメラ部 -20℃~60℃)

標準価格:¥25,080(税込)

シングルカメラのミツバです。カメラは前後モデルと共通なので、撮影できる映像のクオリティーは同じです。


ユピテル BDR-2

撮像素子200万画素 CMOS センサー
モニターなし
F値
視野角対角 154°(水平 121° 垂直 62°)
WDRあり
LED信号
衝撃録画対応
GPS対応
記録解像度1080P HD(1920×1080)
1080P
(1440×1080)
720P
(1280×720)
VGA
(640×480)
ファイル形式MP4
記録メディアmicro SD(8~32GB)
電源電圧DC12V/24V(マイナスアース車専用)
防塵・防水性能本体:IP55
動作温度範囲-10℃~60℃

標準価格:¥44,000(税込)

画角も広く、画質も良い人気のドライブレコーダーですが、発売してから日が経っているのと、値段も高いことから、こちらを選ぶならミツバを選んだ方が良いと思います。


アサヒリサーチ Driveman BS-10

撮像素子
モニターなし
F値F値2.4
視野角対角 106°(水平 91° 垂直 50°)
WDRあり
LED信号対応
衝撃録画
GPS対応
記録解像度2K(2304×1296)
1080P
(1920×1080)
720P
(1280×720)
ファイル形式MP4
記録メディアmicro SD(8~64GB)
電源電圧
防塵・防水性能本体:IP56
動作温度範囲-20℃~60℃

標準価格:¥33,000(税込)

ヘルメットにアクションカメラを取り付けるように装備したり、ハンドルに取り付けたりします。バッテリー駆動で動き、連続作動時間は約8時間です。

上記駆動時間は低画質での記録の場合です。

別モデルのPS-8(警察仕様)は警視庁、大阪府警採用のモデルでもあります。


前のみカメラ編は以上です! 

Amazonでのランキング

アマゾンランキングは中国製も含めてのランキングです。

1位

Blueskysea バイク用ドライブレコーダー

¥14,87715%OFFクーポンあり」(2021.09時点)

撮像素子200万画素 SONY CMOS センサー
モニターあり
F値F値1.8
視野角対角 150°(水平 ー° 垂直 ー°)
前後カメラ共通
WDRあり
LED信号
衝撃録画対応
GPS対応(付属)
記録解像度1920×1080P(1080P FullHD)
ファイル形式MOV / MP4
記録メディアmicro SD(~128GB)
電源電圧ACCハードワイヤーキット電源
USB電源(5V / USB 5V / 2A)
防塵・防水性能カメラ部:IP67
本体:IP67
動作温度範囲

LEDは完全対応ではありません。

  • スペックはミツバのモデルと同じぐらい高性能
  • USBでも駆動する

モニターがついているので、シンプルにドラレコをつけたい場合は少し目立ちすぎる製品となっています。

USBで駆動するので、タンクを

2位

AKEEYO バイク用ドライブレコーダー

¥15,8004,000OFFクーポンあり」(2021.09時点)

撮像素子200万画素
モニター
F値
視野角対角 130°(水平 ー° 垂直 ー°)
前後カメラ共通
WDRあり
LED信号
衝撃録画対応
GPS対応(別売り)
記録解像度1920×1080P(1080P FullHD)
ファイル形式MP4
記録メディアmicro SD(~128GB)
電源電圧12v or 24v
防塵・防水性能カメラ部:IP67
本体:IP65
動作温度範囲

レビューを見ていると、印象としていは

  • 白つぶれがあり、日中や夜の対向車のヘッドライトで明るさが強調される

3位

ミツバ EDR-21

¥25,047(2021.09時点)

撮像素子200万画素 SONY CMOS センサー
モニターなし
F値F値1.8
前後カメラ共通
視野角対角 162°(水平 137.4° 垂直 73.6°)
前後カメラ共通
WDRあり
LED信号対応
衝撃録画対応
GPS
記録解像度1920×1080P(1080P FullHD)
1280×720P(720P HD)
640×480(VGA)
ファイル形式MP4
記録メディアmicro SD(8~256GB)
電源電圧12V バッテリー搭載車専用
防塵・防水性能カメラ部:IP66/67
本体:IP55
動作温度範囲-20℃~70℃(カメラ部 -20℃~60℃)

ミツバのGPSなしの前後カメラモデルです。

  • 超広角で広範囲で記録が可能
  • 日本メーカーならではの品質クオリティがある

安心と信頼性で言えば、間違いないモデルです。

Blueskyseaは評価も高く、良さそうですが、長期使用に耐えれるかが心配ですね。

MoTo with でのランキング

当ブログなりに、別の視点でランキングを作成しました。

画角が広いランキング

画角が広いことは、広範囲に映るので撮り逃しが少なくなります

1位:ミツバ EDR-21シリーズ

撮像素子200万画素 SONY CMOS センサー
モニターなし
F値F値1.8
前後カメラ共通
視野角対角 162°(水平 137.4° 垂直 73.6°)
前後カメラ共通
WDRあり
LED信号対応
衝撃録画対応
GPS対応
記録解像度1920×1080P(1080P FullHD)
1280×720P(720P HD)
640×480(VGA)
ファイル形式MP4
記録メディアmicro SD(8~256GB)
電源電圧12V バッテリー搭載車専用
防塵・防水性能カメラ部:IP66/67
本体:IP55
動作温度範囲-20℃~70℃(カメラ部 -20℃~60℃)

対角 162°(水平 137.4° 垂直 73.6°)


2位:ユピテル BDR-2

撮像素子200万画素 CMOS センサー
モニターなし
F値
視野角対角 154°(水平 121° 垂直 62°)
WDRあり
LED信号
衝撃録画
GPS対応
記録解像度1080P HD(1920×1080)
1080P
(1440×1080)
720P
(1280×720)
VGA
(640×480)
ファイル形式MP4
記録メディアmicro SD(8~32GB)
電源電圧DC12V/24V(マイナスアース車専用)
防塵・防水性能本体:IP55
動作温度範囲-10℃~60℃

対角 154°(水平 121° 垂直 62°)


3位:Blueskysea バイク用ドライブレコーダー

撮像素子200万画素 SONY CMOS センサー
モニターあり
F値F値1.8
視野角対角 150°(水平 ー° 垂直 ー°)
前後カメラ共通
WDRあり
LED信号
衝撃録画対応
GPS対応(付属)
記録解像度1920×1080P(1080P FullHD)
ファイル形式MOV / MP4
記録メディアmicro SD(~128GB)
電源電圧ACCハードワイヤーキット電源
USB電源(5V / USB 5V / 2A)
防塵・防水性能カメラ部:IP67
本体:IP67
動作温度範囲

対角 150°(水平 ー° 垂直 ー°)


番外編:GoPro HERO9 Black

対角 148°(水平 ー° 垂直 ー°)

ずっと回す必要はありますが、画角で言えばGoProもドライブレコーダーとしての機能は十分ありますね!

EDR-21Gαの価格が安い順

ミツバのEDR-21GαをAmazon、楽天、Yahoo!で購入した場合の最安値順に並べました。

EDR-21Gαのポイント
  • 2021年初夏にマイナーチェンジした最新モデル
  • microSD 32GBが標準装備
  • 画質においては、トップクラスの綺麗さ

1位:楽天ショッピング・Yahoo!ショッピング

¥29,950+ポイント」(2021.09時点)


2位:Amazon

¥29,959(2021.09時点)

ほとんど大差はありませんね。ポイントが付く分、楽天などで買うのが一番安いと思います。


以上ドライブレコーダーを種類別でいくつかご紹介しました。ドライブレコーダーの数はまだまだ少なく、現状安心して購入できるのは日本メーカーのミツワがおすすめかなと思いました。

下記ではドライブレコーダーの取り付けに関する知識をまとめています。

≫ ドライブレコーダーの取り付けはコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です